ルイヴィトンによく見る”ヌメ革”とは

   

             

ヌメ革とは

   

ヌメ革とは、タンニンを使用し皮革を鞣し(なめし)たものを指します。

   

「タンニン」や「鞣し(なめし)」などの聞きなれない言葉も、もちろん解説しますのでご安心ください!

  

タンニンとは

     

タンニンとは、ポリフェノールの一種です。身近な例を挙げると、お茶やコーヒー、ワインなどに含まれる渋味成分です。

   

「ポリフェノールって聞いたことあるけど何だろう・・・?」と思ったので調べてみると、植物が光合成によって生成している抗酸化物質だそうです。なんとなく体にいいことは知っていたのですが、こういった理由だったのですね。納得しました💦

   

話を戻しまして、次は「鞣し(なめし)」についてです!

   

  

鞣し(なめし)とは?

  

鞣し(なめし)とは、動物の皮をタンニンに漬け込むことです

一般的に使用されている牛や豚の「皮」は、そのままでは腐ったり強度が弱い状態なので、鞣すことで「革」になり製品化できるということです。

   

   

いかがだったでしょうか

もちろんヌメ革はルイヴィトンのみならず、挙げればキリがないくらい沢山のブランドで使用されています。

個人的にヌメ革の印象が強いのはエンダースキーマ(Hender Scheme)というブランドのヌメ革製のシューズ「オマージュライン」です。誰もが一度は見たことがあるシューズの数々がヌメ革で再現度高く作られていて当時は驚きました。

使用していくにつれ経年変化し、年季が入るほど味わいを増すヌメ革を、この記事をキッカケに興味を持っていただければ嬉しいです!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA